ABCテレビ放送の【サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん2時間SP(2020年1月11日)】で登場した倉持よつばさんが話題となっています。
倉持よつばさんは桃太郎について研究している子ども博士で、自身でも【桃太郎は盗人なのか?「桃太郎」から考える鬼の正体】という研究本を出版されています。
まだ12歳(小学6年生)ですから、すごい才能ですよね!!
童話では桃太郎は英雄ですが、真実は大きく違ったようで、話を聞けば聞くほど面白かったです。
目次
倉持よつばさんのプロフィール
今回放送された子ども博士ですが、
名前 | 倉持よつば |
年齢 | 12歳 |
作品 | 桃太郎は盗人なのか?「桃太郎」から考える鬼の正体 |
出版 | 新日本出版社 |
となっています。
さらに経歴として
2018年 | 図書館を使った調べ学習コンクール | 文部科学大臣賞受賞 |
倉持よつばさんが桃太郎に興味を持った理由
倉持よつばさんが何故桃太郎に興味を持ったのですが、実は誰もが知る有名な作家が批判していたからだそうです。
その作家とは【芥川龍之介】【福沢諭吉】だそうで、僕は全く知りませんでした。
その批判した書籍は
作家 | 作品名 |
芥川龍之介 | 桃太郎 |
福沢諭吉 | ひびのおしえ |
という本に書かれています。
福沢諭吉や芥川龍之介の有名作は知っていましたが、上記の作品は知りませんでした。
倉持よつばがの桃太郎が面白いと話題に!
僕もテレビを見ていて博士の話が面白いと思いましたが、ネットでも評判がよく
毎週見てるけど
「サンド芦田愛菜×こども博士」今日の
桃太郎伝説メチャ面白い🤣 pic.twitter.com/62dYii1YjS— 第六天の魔王 (@JF7jKooiJCjSulp) 2020年1月11日
博士ちゃんでやってる「桃太郎」の真実クソ面白いなぁ。
桃太郎話の原型は源頼光が生きていた11世紀、鬼の正体は地球が温暖な時期にアイスランドからベーリング海峡経由でやってきたヴァインキング、ヴァイキングと武士の抗争が桃太郎の原型だとかだとロマンがあるなぁ。
— ユルキャラ伯爵 (@5Kb6s9nOQlIodD1) 2020年1月11日
というように、今回のお話は面白いととても評判が良かったです。
桃太郎の本は時代背景によって変わる
桃太郎は盗人から始まり、時代背景によって私たちが知っている英雄になったようです。
元々は室町時代に作品が生まれ、令和の今に語り継がれていますが、全く別物の作品へと変貌しています。
昔の話では桃を食べたおじいさんとおばあさんから産まれ、現代では桃から産まれるという設定に変わったようです。
ちょっと昔の話になると生々しいので、今の設定の方が僕はいいかなと。
また、鬼が悪役になったのは日清戦争後の話で、それ以前は鬼は悪役ではなかったそうです。
優しい鬼が祭られている神社
鬼は怖いもの・悪いものとイメージされてきましたが、実は優しい良い鬼もたくさんいるようです。
埼玉県 | 鬼鎮神社(きじんじんじゃ) | 守護神として祭られていて、節分には鬼が豆まきします。 |
掛け声が全国と異なっており、「福は内 鬼は内 悪魔は外」となっています。
愛知県 | 桃太郎神社 | 背中に乗ってもいいやさしい鬼がいるそうです。 |
などなど、まだまだ優しい鬼が全国にいるそうなので、優しい鬼めぐりも楽しいかもしれませんね。
桃太郎の歌の4番・5番が怖い!
桃太郎の絵だとこれ好き pic.twitter.com/72gpl4oSN0
— Kyrios (@Kyrios_ship5) 2020年1月11日
桃太郎の歌は2番目まではよく聞きますが、実は6番目まで歌があるそうで、この歌詞を聴くともう悪のイメージしか出てきません笑
その気になる歌詞はこちら
■4番
そりゃすすめ そりゃすすめ いちどにせめて せめやぶり つぶしてしまえ おにがしま
■5番
おもしろい おもしろい のこらずおにを せめふせて ぶんどりものを えんやらや
どうでしょうか?
もう、良いイメージの桃太郎は出てきませんよね。
まとめ
今までは桃太郎は悪い鬼を退治し英雄となっていましたが、実は盗人で悪人だったことにビックリでしたね。
僕はなんだかグリム童話みたいでゾクッとしちゃいました。
今回の桃太郎の真実を知ればもっと読みたくなりますよね♪
この機会に倉持よつばさんの研究本【桃太郎は盗人なのか?「桃太郎」から考える鬼の正体】を読んでみませんか?
僕は面白いと思ったので読んでみます!
では、まったね~
コメント