中村大成選手の出身高校と実績について調べてみた!箱根駅伝2020

スポーツ

第96回箱根駅伝(2020年1月2~3日)にエントリーしている強豪校「駒澤大学」

その6区を任されているのが、4回生の中村大成(なかむらたいせい)選手です。

驚いたのは同じ駒澤大学の4回生で1区を走る中村大聖選手と同じ名前、しかも同学年ということで、こちらも話題となっています。

今回は箱根駅伝6区を任されている中村大成選手の出身高校と実績について調べてみました!!

中村大成選手の出身高校

中村大成選手の出身高校は地元の宮城県「東北高校」です。

東北高等学校は、野球やサッカー・陸上など、スポーツが盛んで、中村大成選手はここで3年間陸上部に所属しています。

この高校での実績・成績についてはこれから紹介したいと思います。

東北高校での実績

中村選手の東北高校での実績ですが、

年度 大会名 区間 順位 タイム
2013年 全国高校駅伝 4区 14位 00:23:57:00
2014年 全国高校駅伝 4区 8位 00:24:01:00
2015年 都道府県駅伝 4区 14位 00:14:35:00
2015年 全国高校駅伝 1区 15位 00:29:54:00

となっており、最高順位は8位となっています。

高校では目立った成績はなく、卒業されています。

まとめ

中村大成選手の出身高校は東北高校でした。

高校での成績は目立ちませんでしたが、大学3回生より実力を伸ばし、大学駅伝や箱根駅伝にエントリーされています。

今年が大学駅伝最後の年なので、是非とも期待したいですね!

駒澤大学は毎年優勝候補なので、中村大成選手と駒大の結果に注目ですね。

では、まったね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました