2022年5月3日、ヤフーニュースにて榊菜吟(さかきなな)棋士が誕生したとのニュースが飛び込んできましたね!
同時に紹介された鎌田美礼さんも若く、これからの将棋界が楽しみです。
さて、今回は榊菜吟(さかきなな)の顔画像やプロフィールなどを調べてみました。
榊菜吟(さかきなな)の顔画像やwiki風プロフィールを紹介!
村)ツイートが前後しましたが、関西研修会B2クラスの榊菜吟(さかき・なな)さん(18)=久保利明九段門下=が5月1日付で女流2級になりました。大阪市出身で、女流棋士番号は77番になります(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/q2U0gwIqwr
— 長野_将棋ニュース (@NaganoShogiNews) May 2, 2022
名前が少し難しいですが、読み方は榊菜吟(さかきなな)さんです。
今回の出場者を紹介します。
榊 菜吟さん。高校3年生の17歳。関西研修会C2所属。研修会には中学2年で入会。一度JT杯高学年の部で和服での対局を経験したことがあるそうです。今回初出場。
「力み過ぎずに平常心で指せるように頑張ります」と意気込みを語ってくださいました。#白瀧あゆみ杯 pic.twitter.com/hjhpWMBCVu— 駒doc.編集部 (@komadoc) August 14, 2021
白瀧あゆみ杯アマチュア予選2回戦。
田中沙紀さんと榊菜吟さんの対局は右四間飛車対三間飛車に進んでいます。#白瀧あゆみ杯 pic.twitter.com/8O5BlTFuwH
— 駒doc.編集部 (@komadoc) August 14, 2021
白瀧あゆみ杯アマチュア予選の画像ですが、凛々しく勝負されているのが伝わってきますね。
そんな榊菜吟さんのプロフィールですが、
名前 | 榊菜吟(さかきなな) |
生年月日 | 2003年11月12日 |
星座 | 蠍座 |
干支 | 未(ひつじ) |
出身 | 大阪 |
学歴 | 大阪夕陽丘学園高等学校卒業 |
師匠 | 久保利明九段 |
段位 | 女流棋士2級 |
得意戦法 | 振り飛車 |
所属 | 関西研修会B2クラス |
となっており、大阪市出身の18歳です。
今回の昇格となった成績はこちらで紹介されており、
https://t.co/beg5m11rM0 #amebaownd
榊菜吟と鎌田美礼の2名が4月10日の研修会例会でB2に昇級、女流棋士資格を得ました。— 丹善人 (@tanzent) April 16, 2022
4月10日にて女流棋士の資格を得ました。
また2021年に行われた白瀧あゆみ杯アマチュア予選1回戦では、同じく棋士になられた鎌田美礼さんとの対決がアップされています。
白瀧あゆみ杯アマチュア予選1回戦。
榊菜吟さんと鎌田美礼さんの対局中の表情です。#白瀧あゆみ杯 pic.twitter.com/aj43JeNoPV
— 駒doc.編集部 (@komadoc) August 14, 2021
>>鎌田美礼の顔画像や子役時代の作品・プロフィール紹介はこちら
榊菜吟さんについてネットでは
榊菜吟さんは久保門下の振り飛車党。ご活躍が楽しみです>RT
— 真(ま) (@mishogi) April 28, 2022
榊菜吟さん
覚えましたし— 鈴御冷🚰半堕天V (@SuzuOhya) April 28, 2022
など、今後の活躍が期待されている方からの応援がありました。
まとめ
今回は榊菜吟さんの顔画像やプロフィールなどを紹介しました。
真剣に将棋を指されている姿、とても素敵ですね^^
益々のご活躍をお祈り申し上げます。
コメント