【結婚式】男性は手ぶらで出席しても大丈夫!?

雑記

結婚式に慣れている方なら何も気にならないかもしれませんが、初めて出席される方は不安になりますよね。

  • 式場で何か貰った時に入れるものがない
  • 手ぶらだと不安

などなどあると思いますので、今回は結婚式で男性は手ぶらで出席しても大丈夫なのかについて紹介します。

結論から言いますと、結婚式では男性は手ぶらがマナーとなります。

なのでカバンを持っていくのはあまり良しとされていないので、手ぶらで出席しましょう。

式場で何か貰う場合、袋に入れるものも貰いますので安心してくださいね。

ただし、手ぶらで結婚式に出席するとはいえ、持って行くべきアイテムがあります。

手ぶらでも結婚式に持っていくべきアイテム

カバンを持っていかないからといって、結婚式に何も持って行かないわけではありません。

結婚式に出席するときに必要なものはいくつかあり、

  • ご祝儀
  • 招待状(ゲストカード)
  • ハンカチ
  • 財布
  • スマートフォン

などは必要になると思います。

お祝いの席なので「ご祝儀」は必要ですし、最近では芳名帳に名前と住所を書くよりも、ゲストカードを受付に渡すことが増えているので、必ず持参しましょう。

また、ここ数年はコロナ禍で結婚式後の2次会や3次会などはされない事が多かったですが、落ち着いてきたこともあり、2次会があるケースも増えているようです。

ですから、財布には少し余裕のお金を入れておくと安心だと思います。

あとはスマートフォンですね。

もはや必須アイテムなので持っていかない人はいないと思います。

昔はカメラやデジカメで結婚式の写真を撮ることも多かったですが、現在はスマートフォンで撮れるので、とても便利になりましたよね。

あとはご自身で必要と思われるもの、例えば常備薬などがあれば安心かと思います。

手ぶらでも身だしなみに注意!

カバンを持っていかないので、あまりにも物が多いと身だしなみがダサくなってしまいます。

なので、極力最低限のものだけを持ち歩くようにしてください。

あれもこれもとなってしまうと、スーツやコートのポケットが膨らんでしまい、せっかくのコーディネートが台無しになってしまうので。

まとめ

今回は結婚式に出席するときは男性は手ぶらでいいのかについて紹介しました。

普段からカバンを持ち歩く方は不安になるかもしれませんが、結婚式では手ぶらがマナーなので、カバンはおいていきましょう。

初めてのことで緊張されるかもしれませんが、おめでたい席なので楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました