お気に入りのシルバーネックレスが、いつの間にか黒ずみや茶色に変色してしまった・・・
どうにか元に戻す方法はないのか悩まれていませんか?
今回はシルバーネックレスの黒ずみや変色を戻す方法(洗い方)を紹介したいと思います。
洗い方は簡単!シルバーネックレスの黒ずみ・変色を戻す方法!
今回大事にしていたシルバーネックレスの黒ずみや変色を元に戻すには、重曹を使うことできれいに洗うことができます。
用意するものは、
- シルバーネックレス
- 重曹
- アルミホイル
- 入れ物(耐熱性のあるもの)
この4点が必要となります。
注意していただきたいのが、あくまでも黒ずみや変色を戻す方法であって、シルバーネックレスについた傷は直すことできません。
また、シルバーにジュエリーなどが含まれる場合、傷つく恐れがあるので歯磨き粉での手入がおすすめ!
その点だけ注意してください。
シルバーネックレスの洗い方は簡単!
上記の4点を用意したら、入れ物(耐熱皿)にアルミホイルを包み、錆びたシルバーネックレスを入れます。
※鍋とかボールでもOK!
その後、熱湯をシルバーネックレスがしっかりと浸かるほど入れ、その上に重曹を大さじ1杯程度入れます。
すると泡がポコポコ出ます。
※独特の臭いが発生して臭いです・・・
それが収まった頃に取り出すと黒ずみ・変色がキレイになっているはずなので、最後に水で汚れを洗い落とします。
重曹はその他にも使えることが多いので、あるととても便利ですよ♪
最後に眼鏡拭きで拭くと完璧です!!
眼鏡拭きは100均とかでも売ってます。
シルバーネックレスを歯磨き粉で黒ずみを落とす
シルバーネックレスの中には、ジュエリーなどがついたものもありますよね。
重曹で黒ずみ・変色を落とす方法は、ジュエリーを傷つける可能性があるためオススメしません。
今回必要なものは
- 歯磨き粉
- 乾いた布など
この2点を用意してください。
こちらも洗い方はとても簡単で、気になる黒ずみ部分に歯磨き粉をつけ、乾いた布で拭きます。
すると変色や黒ずみが落ちていきますので、最後に水やぬるま湯で洗い落としてください。
※ジュエリーなどにつかないように気をつけてください。
シルバー専用クリーナー
アマゾンなどで販売されているシルバー専用クリーナー。
値段だと1,000円弱で買うことができます。
シルバー専用クリーナーとあって、すごく簡単に輝きを取り戻すことができます。
付属にはクロス・ブラシやピンセットなどが付属しているものも♪
こちらはシルバー専用とあってピカピカになるので、最初からこちらを購入するのもオススメです。
シルバーネックレスの変色・黒ずみの理由
上記ではシルバーネックレスの変色や黒ずみを戻す方法を紹介しました。
ですが、なぜシルバーなのに変色するのでしょうか?
実は銀のアクセサリーは簡単には錆びたりしません。
ではなぜ黒ずみができたりするのかですが、これは「硫化」と呼ばれるもので、人間の汗や空気などに含まれるため、少しずつ変色していくんですね。
なので、毎回使った後は眼鏡拭きなどで拭いてあげると、長持ちします。
リュウ
まとめ
シルバーネックレスやイヤリング・指輪など、上記の方法できれいにすることができます。
ただ、これらの方法でもどうしても黒ずみや変色が落とせない場合は、素直に業者に頼みましょう。
高額のアクセサリーだと傷つけてしまうとショックも大きいので、最初から業者に頼むほうが良いかもですね。
コメント